この記事は長くなった追記のまとめです。元記事はこちら。
この記事は最新情報を先頭に記載していきます。
追記5 第一貨物東京支店が移転
大分時間がかかりましたが移転の日程が決まりました。
実際の移転後の様子

追記4 解体工事始まる
2021/11/8ついに解体工事が始まります。標識に記載の主な情報は以下の通りです。
- 11階建ての建造物の解体
- 事業主は大和ハウス工業
- 施工期間は2021/11/8~2022/12/28
階数から見て社員寮の解体と思われます。
第一貨物さんはまだ物流拠点として使用中に見えますが、社員寮のみ先行で解体するのでしょう。
またDプロジェクト東雲は現在は2023年1月~開始となっているのも施工期間とぴったり合います。

現状は追記2にあるように貸し出しにはなっていますが、一連の炎上トラブルの後にDプロジェクト東雲の開始時期が変更された(2021年9月から変更)ことを考えてみると、結局は普通にDPLの物流倉庫になるんじゃないのかな?という気もしてきます。
引き続き緩めにウオッチしていきたいと思います。
追記3 6カ月経っても第一貨物さんが使っている件
その後、6カ月間、大和ハウスさんの情報に一切に変化はありませんでした。
2021/10/27に現地を確認したところ、未だに第一貨物さんは今まで通りの稼働を続けておられます。
社宅の方はほぼ引き払われたようではあるのですが。

なお、第一貨物さんは新たに跡地の住所で求人されてますし、公式の東京支店の住所も変更されていません。
第一貨物東京支店公式サイト ← 支店住所は跡地のまま
追記2 跡地が大和ハウスさんから貸し出しになった話
追記1の翌日2021/4/18に大和ハウスさんの公式の情報で、第一貨物さん跡地が貸し出しになりました。

この貸し出しが倉庫建設断念という解釈をされて、湾岸民の反対で取りやめになったと改めて騒ぎになりました。
元々はTwitter上で数人の言葉が過ぎただけの話です。こんな大企業がその程度のことで計画変更するわけないでしょうし、そもそもそんな1日や2日で方針変更できるとも思えません。
そして大和ハウス工業さんの物件一覧によると、1都3県だけでも以下のDプロジェクトが「売」や「貸」になっており、貸し出されるのは特に珍しいことではないようです。
- Dプロジェクト南砂
- Dプロジェクト平塚
- Dプロジェクト浦安III
- Dプロジェクト和光C
Dプロジェクトとして載っている物件の中にたくさんの売り物件や貸物件があるという状況から考えると、やはり追記1の内容の通り、Dプロジェクト東雲と載っただけではDPLの物流倉庫確定というわけではなかったということなのでしょう。
追記1 元々何も決まっていなかった説について
2021/4/17に追記した内容です。Twitterの情報ですので、もちろん真実はどうかは分かりませんが、とてもあり得る話だと思いました。
そして同日確認したところ、大和ハウス工業さんのページ更新されていました。「Dプロジェクト東雲」の着工が2021年9月から、2023年1月に変更されていました。

[…] 第一貨物・東雲跡地(大和ハウス追記編) […]